fc2ブログ

黄砂と新緑の季節

Category : 日々のコト
ご無沙汰で~す。

↑検診結果もOKでして

何とか元気にしています(^^

2泊3日の国内旅行で
桜も満喫。

今はハナミズキ。

あっと・あっと
GWって頃になりましたね~。

そうそう
相方が
帯状疱疹になって
明日で一ヶ月。

横っ腹あたりですが
痛い
痛いと・・

私もワクチン接種で
予防しますね~。

年に一度の検診

Category : 日々のコト
3日のひな祭りが
検診日。

そろそろ
結果がポストに来る頃。。

ドキドキです。

早期発見
そのための検診。

。。と

夫は言ってる。。

そりゃ
そうだけどね。

13日から
マスクは任意。

花粉症だから
まだまだ
必須です。

桜ちらほら

お誘いも増え
自由に動ける毎日。。

健康に
すべてに感謝です。

あっと桃の節句

Category : 日々のコト
ちびMの
今日は9歳の誕生日。



私と言えば
特に変わらずの日々。(^^;

それってありがたいなって思ったり。

すっかり
コチラを放置気味で。。m(__)m

インスタ
のぞいてくださいね。

luludo0817




2023年 おめでとうございます

Category : 思い
コロナも心配の中でしたが
息子達、元気に帰省。

中一のYの背は
私をはるかに超えていました。。(@@)

あっと
あっと

今日は七草。



全粥を炊飯器でセットしましたら
美味しくトロリと炊けていました。。

画像は
相変わらず 持ってこれません。。進歩なし。

懐かしいブロ友さんに
作っていただいた大好きな小さ目の土鍋で。。

今年は
なるべく
コチラも更新します。。(ペコリ)

ご無沙汰です(^^;

Category : 未分類
わっ。。

3週間も放置してました~

その間に
スパムが20個も付いていて
びっくり。

なぜ
同じ記事につくのか謎。。

変わらず
画像が送れないまま・・汗

元気に過ごしています(^^)

インスタに来てくださいね。。てへっ

S先生 おめでとうございます

Category : 思い
晩年のルルドを診てくださったS先生が
明日・・11月・開院。

   

晴れた日曜日
内覧会に行ってきました。

お祝花がいっぱいの中
先生はニコニコとお迎え下さり

4年前のことなのに
覚えてくださっていて嬉しかった。。


>ルルドちゃんのように
19歳超えたわんちゃんは
あまりいないですよ・・って

相変わらず優しい口調で。。

とにかく
お礼を伝えられてほっとしました。

最新機器がまっさらの
素敵な病院。

39歳の先生
院長とパパさん頑張ってくださいね。

小さな息子ちゃんと
いっしょに
友だちが記念撮影してくれました(^^)




御無沙汰でした~

Category : 思い

相変わらず 画像が撮り入れられないまま

一ヶ月ぶりの更新です。

冬野菜が豊富になってきましたね。
立派な大根が並んでる。
おでんよね~~って
心が囁いた・・

厚めの輪切り
ひと晩冷凍。

今日は朝からいい匂い。。

大根は残すと美味しくないので
使い切りたい。

10cmほど
銀杏切りの甘酢漬け。

瓶の中で
柚子の黄色と唐辛子の赤が
真っ白の大根に映えて・・

ご飯作りって
目にも嬉し。。


moblog_e0601c86.jpg

雨の秋分の日

Category : 思い

9月の3連休は
ことごとく台風ですね。。

雨の秋分の日も
しっとりとしていいもので

気温もぐんと下がって
過ごしやすいですねぇ。・(室内26℃)

画像は
コロナ前の2019 秋分の日のお萩。
友だちや姉①にも
届けたっけ。



姉①
やっと面会可になったので
小さなお萩を作りましょう。。






ゆるゆる更新中

Category : 思い
お知らせを兼ねて。。


朝夕
秋めいてきました。。


スマホを変えて
画像が送れないまま・・

今度はこのPC不調。。とほっ

機嫌を取りつつ
頑張りまぁす(^^)

新学期

Category : 日々のコト
40日あまりの夏休み
過ぎればあっとで。。

とにかく
暑かったことしか思い出せない。。

新学期も始まって
元気な子供たちの声が
響き渡ってます。。

声も出せなかって
静まり返ってた頃もあったね

少しづつでも・・
いい方向へいきますように。。


会いたい人

Category : 思い
24時間TV

昨夜
羽生弓弦くんのところ(だけ?)魅入ってました。

完璧でした。。

それで
今年のテーマは
会いたい人なんですね。。

私はやっぱり母でした。。

ルルドも連れて来てくれたらね。。大泣きするよ


コロナの罹患者が出たと
姉①のホームに今いけません。

姉にも早く会いたい。。

日々のこと

Category : 思い
4回目接種の副反応
微熱の↑↓を数回繰り返し 
特に辛さもなく過ぎました^^

近頃 
PC・新聞・料理などする手元から40cmくらいが
特に見にくくて
それ用の眼鏡を作りに。。

検眼など一連の検査が
日進月歩・・少し前よりさらに高速?

明日出来るので
ちょっと嬉しい。

機種変したスマホ。

インスタのアカウントを
うかつにも同じのを2つ
作ってしまって。。

その後の処理がわからず
師匠ふたりにお世話かけちゃったり・・

やっと
朝まで爆睡できるようになったかな。。

相変わらず
画像をここに持ってこれません

コロナワクチン4回目

Category : 日々のコト

接種しました

この先も
withコロナと理解してはしていますが。。
一体いつまで。。

そして
愛知の罹患者の多いこと。

幸いにも
地元の
家族・親戚・・
今のところは大丈夫ですが

いつあっても
不思議じゃなくなりました。。

3回目にあった
副反応の倦怠感・微熱。
今回はどうかなぁ。。

2日ほど
籠ります。。



お盆休みとブログのコト

Category : 思い

連日猛暑・・
いかがお過ごしでしょうか。。


                  前の画像を・・(てへっ)

数日前に
スマホを変えました。

のりかえ・・ってのです。

機種が変わると
もう大変なんだってこと分かりました。

ブログに
画像を添付することが
今だ謎で・・

今よりさらに
ゆっくり更新になっちゃいますが・・

画像は出来るかなぁ・・





トマトジャム

Category : 手作り

真っ赤なトマト。。

でも
中まで真っ赤じゃなかったけど

お砂糖、バジル、ローズマリーとレモン汁
数時間置いて。。



水分を出してから
煮詰めました。

トーストに
もってり のせてます(^^)

皮を間違えて。。

Category : うちゴハン

今夜はシュウマイ!
さて。。作ろう。

なんと
餃子の皮を買っていまして。。

2種作ったある日の夜。。



PCが開かず・・
モノも自分も古くなったね~

夫がみてくれて
動きました。。
何と 約2週間ぶりのUPとなりました。

猛暑が続いて・・

熱中症警戒アラート発令
コロナ7波
水害・・


不安が続きますが

おかげさまで
元気に暮らしています(^^)v

サラダスピナー

Category : 買いもの

OXOのサラダスピナーのネジが折れて。。

キッチンものがカワイイ
ワンズテラスへ。。



透明と白系に飽きてたから
色物に。

可愛い色にひと目ぼれ。

プッシュじゃなくて
右に回すタイプです。。

ぐるぐる 回すよ~笑

夏の定番

Category : うちゴハン

おつゆはまとめて作って冷蔵庫へ。

麺を茹でるだけだと
気が楽です。

お昼に
週一くらいかな。

床の水拭き

Category : 日々のコト

家人も留守だし。。
リビングの椅子も片付けて
せっせせっせと。。大汗



水に少し
ウタマロを混ぜました。

帰宅した夫のひと声

>わっ
光ってる~

差し入れ

Category : 手作り

蓮根のはさみ揚げ
トマトとオクラのおかか和え。

トウモロコシご飯を
取り急ぎ作って。。



美味しゅうございました。。のメールに
私も嬉しい。。

↑確か 好きと聞いてたので。。

歓迎会

Category : 日々のコト
moblog_bb8e47d8.jpg

夫の幼友達7人と
ず~~~と続いていて

妻と子供も一緒に・・(大きくなるまでね)

集合は毎度
友のお寿司屋さん。

中国10年
マレーシア6年
トータル16年を過ごしたご夫婦が
完全帰国。

盛り上がりました~~

私は飲めないので・・

握ってくれるお寿司とウーロン茶で
何回
乾杯したことでしょう。。

妻たちもより結束を高め
来月 女子会決定(^^)

ドライに

Category : 日々のコト

誕生日に頂いた大好きな花たち・・

猛暑
そして風も強い日に
ベランダへ。。



かなり早く
ドライフラワー完成(^^)
プロフィール

mogyo

  • Author:mogyo
最近の記事
最新コメント
カテゴリー
リンク
RSSフィード
アーカイブ
ご訪問ありがとう♪
ブログ内検索