「茨木のり子の献立帖」と"ジンジャーミルク寒天"
Category : 思い
<倚りかからず>
<自分の感受性くらい>など書かれた詩人
茨木のり子さんの献立帖。
そこには
丁寧な日々の食卓があって
79歳で亡くなるまで暮らした台所から
元気な声が聞こえてくるよな気がした。。

昨夜作っておいた牛乳羹に
生姜シロップがあう。
偶然みた
きょうの料理をメモ・・
ひんやりして美味しい。
水100mlに粉寒天4g溶かし煮て
牛乳400ml
器に流し固める。
小鍋に水100ml
砂糖100g(レシピは120g)生姜の薄切りを入れ
5分煮て冷ましておく。
「倚りかからず」
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくない
もはや
いかなる権威にも倚りかかりたくない
ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい
じぶんの耳目
じぶんの二本足のみで立っていて
なに不都合のことやある
倚りかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ
<自分の感受性くらい>など書かれた詩人
茨木のり子さんの献立帖。
そこには
丁寧な日々の食卓があって
79歳で亡くなるまで暮らした台所から
元気な声が聞こえてくるよな気がした。。

昨夜作っておいた牛乳羹に
生姜シロップがあう。
偶然みた
きょうの料理をメモ・・
ひんやりして美味しい。
水100mlに粉寒天4g溶かし煮て
牛乳400ml
器に流し固める。
小鍋に水100ml
砂糖100g(レシピは120g)生姜の薄切りを入れ
5分煮て冷ましておく。
「倚りかからず」
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくない
もはや
いかなる権威にも倚りかかりたくない
ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい
じぶんの耳目
じぶんの二本足のみで立っていて
なに不都合のことやある
倚りかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ